”社員の幸せ”を福利厚生でサポート
さまざまな面から社員を支えていけるよう、あらゆる福利厚生制度を設けています。
子育て支援
グループ会社が運営する企業主導型保育所を無料で利用することができます。
病児保育も受け付けており、いろいろな側面から子育てをサポートします。
表彰制度
年に1回行われる会社方針発表会にて研修ポイント表彰や永年勤続表彰を行っています。
資格報奨金
資格取得者への報奨金制度を設けています。資格取得者が増やし高機能・高ホスピタリティの薬局を目指していきます。
薬剤師
主催 |
資格名 |
報奨金 |
日本薬剤師研修センター |
日本薬剤師会基準認定薬剤師 |
5000円 |
認定実務実習指導薬剤師 |
10,000円
|
健康サポート研修修了薬剤師 |
5,000円
|
小児薬物療法認定薬剤師 |
5,000円
|
漢方薬・生薬認定薬剤師 |
5,000円
|
日本医療薬学会 |
地域薬学ケア専門薬剤師 |
10,000円 |
地域薬学ケア専門薬剤師(がん) |
10,000円 |
日本糖尿病療養指導士認定機構 |
日本糖尿病療養指導薬剤師 |
10,000円 |
日本在宅薬学会 |
在宅療法支援認定薬剤師 |
10,000円 |
日本アンチドーピング機構 |
公認スポーツファーマシスト |
5,000円 |
日本禁煙学会 |
日本禁煙学会認定薬剤師 |
5,000円 |
世界中医薬学会連合会 |
国際中医師 |
10,000円 |
NHPインターナショナル認定機構 |
メディカルサプリメントアドバイザー |
5,000円 |
非薬剤師
主催 |
資格名 |
報奨金 |
国家資格 |
登録販売者 |
5,000円 |
管理栄養士 |
10,000円 |
社会保険労務士 |
10,000円 |
ケアマネージャー |
10,000円
|
日本商工会議所 |
日商簿記2級 |
5,000円 |
日商簿記1級 |
10,000円 |
技能認定振興協会 |
調剤事務管理士 |
2,000円 |
専門士検定協会 |
調剤報酬請求事務専門士2級 |
3,000円 |
調剤報酬請求事務専門士1級 |
5,000円 |
一般社団法人CAネットワーク |
医療ホスピタリティマナー検定 |
3,000円 |
日本在宅薬学会 |
パートナー検定 |
2,000円 |
日本禁煙学会 |
日本禁煙学会認定指導者 |
5,000円 |
世界中医薬学会連合会 |
国際中医師 |
5,000円 |
日本臨床栄養協会 |
NRサプリメントアドバイザー |
5,000円 |
その他
- 福利厚生施設
国内会員制リゾートホテル「エクシブ」を利用することができます。
- 副業許可制度
副業を許可する制度があります
- 社員旅行
年に1回社員旅行があります